







【ゾウさんブースト】ハーレー専用エンジン&ギアオイル用添加剤。慣らし運転にもお勧め!
¥3,280 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ハーレーダビッドソンのエンジンオイルやギアオイル
の性能を強化するオイル添加剤。
■内容量 : 50cc。
凄く微量に思うかもしれません。
一般的な添加剤は中身が殆どエンジンオイルですがゾウさんブーストはかなり濃いいので少量で効きます。
オイルの色も変わります。
スピリタス並みに少量でガツンとくる添加剤です。
■多層フラーレン タングステンが超高濃度。
『ゾウサンブースト』はモリブデンを超える最強の添加剤
と言われる「多層フラーレン 二硫化タングステン」を使用したオイル添加剤です。
モリブデンよりも効果が非常に強く、使用中もほとんど効果が落ちません(ゴミに変化しない為)。
♦︎多層フラーレン構造二硫化タングステンIF-WS2の効果♦︎
摩擦抵抗を半分以下に低減
パワーの向上。
トルクの向上。
燃費の向上。
メカノイズの低減。
パーツ類の保護。
摩擦熱低減による冷却効果。
極圧性能。
●使用量の目安●
エンジンオイルの2%〜4%を目安にお使いください。
初回は高めの4%くらいをオススメします。
モリブデンと違い添加剤がゴミにならず、濃度も殆ど落ちないのでこれ以上多少多く入れても問題はありませんが、効果はそれほど変わりません。
ギアオイルへは5%をオススメします。
・エンジンオイル2ℓ〜5ℓに1本。
1本でも十分効果を発揮しますが
ツーリングモデルとミルウォーキー8ソフテイル
モデルには2本使用がオススメ!
・ギアオイルに1本。
を目安にお使いください。
※プライマリーオイル、水冷モデルなど湿式クラッチには使用しないでください。(クラッチが滑ります)
クラッチに影響を与えない、スクーターや車などのエンジンオイルには使用可能。(湿式クラッチには使用不可)。
車両購入したショップにご相談してご利用ください。
添加後数分で効果を発揮ナノレベルで金属の微細な傷に入り込み平滑化など他の添加剤にはない優れた性能があります。 数分で摩擦低減・極圧効果が出て、さらに100km程度走行後、微細な傷を埋める為さらにエンジンフィーリングが向上し持続します。
⚫️もっと詳しく知りたい人はこちら⚫️
「無機多層フラーレン・二硫化タングステン」効果は以下の通りです。
●フラーレン構造による摩擦低減・耐摩耗+極圧性能
部品の高寿命化、燃費向上、パワー・トルクの向上。
●摩擦減少によるエンジンの発熱減少(冷却効果)。
猛スピードで往復運動を繰り返す、空冷大排気量エンジンのハーレーに低フリクション化はエンジン熱対策にも役立ちます。
●非常に優れた耐荷重性能。
モリブデンには極圧性能が殆どありません。
フローレンタングステンは高荷重でもクッションのように働きます(画像参照)
●フラーレンタングステンは、エンジン掛初め(超低温)から超高温まで効果は変わりません。油温があまり上がらないハイブリッド車にも最適。
●コールドスタート、ドライスタート時による、エンジンダメージの軽減。
●優れた極圧性能と耐荷重性能(PTFEの6倍、ボロンの4倍)
●腐食性が全く無く、きわめて優れた極圧性能(ギァ(歯車)にも最適。
●超低温から超高温の450℃まで焼き付き防止効果がある(モリブデンは350℃まで)
●スラッジの発生が極端に少ない。
モリブデンは使用と共にスラッジ(ゴミ)に変わり、濃度が少なくなり効果が弱まります。
●100%化学合成で高品質でばらつきがない
など多くのメリットがあります。
■オイルフィルターが詰まる事がないナノレベルの添加剤です。
多層フラレン構造二硫化タングステンはウイルスとほぼ同じ大きさのボールで、金属と金属がエンジン内やギアでぶつかりそうになった時に間でぶつかるのを防ぎます。
●欠点としては
①生産量が少なく非常に高価。
②色が真っ黒のため通常の生産ラインが使用出来ない
という点があります。
②の対策として、オイルとは別容器で添加剤単体として販売をしております。
オイルが黒くなりますが、オイルの劣化は見た目では分かりませんので走行距離を目安にオイル交換をお願いします。
オイル交換タイミングについては走行距離3000km〜5000kmを推奨しています。
オイル内に添加された洗浄剤や未燃焼ガスに対応する中和剤は使用と共に消耗されていくので、オイルの粘度や色に関わらず、走行距離で交換をオススメします。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,280 税込